Arduino OTAでsetHostnameに名前を設定したのに、ESP_XXXXXの名称になってしまう場合。 Arduino OTAのsetHostnameは内部的にMDNS.beginでホスト名を設定している。他の …
リソース
ArduinoやESPが上手く動かない時にチェックするポイント(トラブルシューティング)
※継続して更新するページ ArduinoやESP系で工作していて上手く行かない時にチェックするポイントリスト。 こちらも参考に。 Arduinoに書き込み出来ない時のチェックポイント ArduinoでI2Cデバイスが上手 …
M5Stackでバッテリー表示 その2
前回の記事でI2C通信で4段階のM5Stackのバッテリー表示が出来たが、もう少し細かく電池残量を調べたい。 M5StackのBATTピンからはリポバッテリーの+電圧が出ている。すぐそばにアナログ入力のGPIOピンがある …
小型64×32ドットOLEDディスプレイをArduino/ESPで使う
以前から128×64や128×32ドット等のモノクロOLEDディスプレイが売られているが、最近さらに小型の64×32ドットのOLEDディスプレイも販売されている。 ただ、現時点ではAdafr …
M5Stackでバッテリー残量表示
M5Stackには標準でリポバッテリーが内蔵されている。あまり容量は多くない上かえって動作の邪魔になる事もある。 バッテリー駆動していると気になるのがバッテリー残量である。下記掲示板によると、M5Stackの製造がFir …
Arduino/ESP系でモノクロOLEDにビットマップ画像を表示する(ツール提供)
ArduinoやESP系で手軽に使えるI2C接続の小型OLEDディスプレイは非常に便利で多用している。 駆動ライブラリもAdafruitのGFXライブラリ、u8glib、u8g2等のライブラリがある。メモリの消費量や提供 …
M5Stackで簡単無線LANアンテナ表示
M5Stackの液晶右上に無線LANのアンテナを表示する簡単なサンプルスケッチ。
M5StackのスケッチをビルドするとM5Stack.h No Such Fileと出てしまう
M5Stackのスケッチをビルドしようとすると、 と表示されてしまう。ボードとしてM5Stack-Core-ESP32を選択しているのに。 理由は簡単である。ボードマネージャでESP32のボードをインストールするとボード …
M5StackのDeep Sleep処理
ESP32マイコンを内蔵したM5Stackで定期的に測定・記録等の処理を行い、バッテリー節約のためdeep sleepで待機の間眠らせておきたい場合は下記の様なスケッチを組む。 M5Stack Basic 一つ注意点があ …
ESP32/ESP8266でネットワーク経由でスケッチを更新する
ESP32やESP8266は無線LAN経由でArduino IDEからスケッチを更新する事が出来る。Arduino OTAと言う機能である。 無線LANに接続している状態で設置し使用している場合、スケッチの更新が必要な際 …